社会福祉法人幸会

わたしたちについて

神奈川県相模原市南区にある高齢者施設、保育園を含めて14事業所を設立した職員300名をかかえる規模の大きな法人です。
地域に根付きながら、地元の高齢者や地域に貢献させていただけるような施設づくりを目指しています。
職員の福利厚生も充実しており、親睦会での食事会や日帰り旅行も企画され、職員同士が親交を深める機会を設けています。

また産休、育休の取得事例も多数で、復帰後やライフスタイルが変わった時に、異動や時間短縮勤務等の希望をなるべく叶え、キャリアを重ねられるよう対応しています。

人材不足が深刻な問題となっており、特に大野台幸園は、規模も大きいため、派遣職員に頼る状況が続いています。今後は長期に渡って介護に向き合っていただける人材を育てていきたいと考えています。
介護職経験者はもちろん今まで全く違う業界のお仕事経験や介護に興味を持った方々に入職いただき、日々の経験や研修で介護や福祉の知識を深め、高齢者を支える人材をひとりでも多く育てていきたいと考えています。
企業内保育所へ預けながら、ご自分のライフスタイルに合わせながらと、また短時間からお仕事を未経験でスタートさせたお仲間もいますので、勇気をもってご応募いただきたいと思います。

与えられた場所からスタートし、目の前にある仕事を真心をもって誠実にこなすと、ステップアップや次の道へも繋がります。

家族のような介護や保育をめざしていますので、温かい気持ちをもって人に接することができる方を求めます。
さらに素直で誠実な対応をされる方、また学び続ける姿勢のある方にご入職いただき、未来の力となるような人材に成長できるようバックアップしていきたいと考えています。

スタッフ座談会

幸園

# interview01

みんなが一緒に楽しめる 空間作りを考えたい。

もっと見る

大野台幸園

# interview02

入居者さんの「できない」を「できる」に繋げることが喜びです。

もっと見る

さいわい保育園

# interview03

仲間とともに協力し合い、子どもたちの成長を支援します。

もっと見る

社員食堂ランキング

1位
  • 釜飯
  • 牛乳かん

「峠の釜めし」をイメージして昆布と酒と醤油で炊いたご飯に、具だくさん(鶏肉・ごぼう・干ししいたけ・にんじん・栗・グリーンピース・カニ缶・桜でんぶ)に盛り付けられ、見た目も華やかで器の蓋をあけるのが楽しみです。ボリュームもありお腹も膨らみます。
デザートの「牛乳かん」などの手作りデザートもとてもおいしく、昼からの活力になります。

2位
  • シーフードライス
  • 魚のホイル焼き
  • 野菜スープ

「シーフードライス」はパエリアのような味付けの炊き込みご飯です。大きめのエビが入っていてパセリも生の物を刻んで出してくれるので色彩もとてもあざやか。味付けも香辛料を利かせながらもやさしい味わいでお気に入りです。
「魚のホイル焼き」は白身魚と野菜・きのこを酒、しょうゆ、バターを入れてホイルで包んで焼いてあり、添えてあるレモンでさっぱりといただけます。野菜スープも普段の食生活でとれない野菜がたくさんとれて元気になります。

3位
  • 天丼
  • 酢の物
  • けんちん汁
  • フルーツ

「天丼」は大きなエビ2尾といんげんの天ぷらが器からはみ出して乗っているのが嬉しくて、衣は薄く、さっくりと揚げられていて、とってもおいしいです。
丼ものにはさっぱりした「酢の物」がついていて、トマトも入ってさらにおいしくなっています。
「けんちん汁」も、こんにゃく、人参、大根、えのき、豆腐、たまねぎが具だくさんに入っていて、栄養バランスがとれています。
そして職員食でついてくる果物で季節を毎回感じます。

4位
  • おでん
  • 茶飯
  • 青菜の煮びたし
  • 煮豆
  • フルーツ

さば、いわし、鰹節のだしで煮込んだ味が具にしみて、とてもおいしい冬の人気メニューです。
大根やおさかな豆腐あげも大きくてボリュームのある一品で、必ずセットで提供されるのが、『茶飯』。
ほうじ茶で炊いたご飯は香りがよく、おでんとの相性がGOOD!

5位
  • ネギトロ丼
  • ネギの味噌汁
  • 煮物
  • デザート(果物)

昼食に生ものを食べられる嬉しさからか人気があります。
炊き合わせのお野菜もおいしく炊けていて栄養バランスが取れています。

福利厚生

諸手当

住宅手当

賃貸料をお支払いの場合は1万5千円、ローン支払い者は2千円

扶養手当

配偶者は1万円、その他の扶養者は一人につき5千円

被服費

自由な服装ですので制服の代わりに月千円の手当があります。

休暇制度

プライベートも大切にした職場

有給休暇や慶弔休暇、特別休暇あり。123日公休(令和元年実績)

スタッフからひと言

仕事とプライベートの両立もしっかりとれる環境が整っているので安心して働けます♪

研修制度

充実した研修制度

入社後のオリエンテーションや職員による研修や外部への講習参加
外部講習を受講する場合は出勤扱いにして費用も法人が負担します。

社員食

大好評な社員食

現在、社員食が賄えているのは、相模大野のみですが、お昼は1食400円で提供しています。おいしいバランスの取れた食事は職員にも好評です。

資格取得

手厚い資格取得支援

支援制度ケアマネ更新や主任ケアマネ取得の費用は全額法人が負担します。
パート職員の方で無資格・未経験の方は、初任者研修を受講いただき、取得後に受講料の半額を負担いたします。(希望者のみで全員に受講を強制は致しません。)

産休・
育休支援制度

安心して活用できる制度

制度を利用し復帰するスタッフも多くいます。お子さん3人とも利用した方もいるほど、根付いた制度となっています。

よくある質問

  • パート・アルバイト
  • 正社員
  • 新卒
勤務する曜日や時間は固定ですか。
固定ではありませんが希望の曜日や時間があれば相談してください。
パートでもらえる手当はありますか。
被服費、交通費(2キロ以上)・保育・介護職員処遇改善手当は支給されます。
賞与はありますか。
フルパート勤務の方には1回10万円が支給されます。
子どもの行事で休めますか。
事前に希望すればお休みできます。
子どもの病気で突然のお休みも可能ですか。
突然のお休みもフォローしあいながら勤務しています。
年齢層はいくつぐらいの方が多いですか。
幅広い年代10代から70代までが勤務しています。
勤務時の服装はどのようなものがよいですか。
制服がありませんので自由な服装、動きやすいものなら構いません。
賞与は何か月分ですか。
ここ数年の実績は2ケ月分です。
退職金はありますか。
はい、神奈川県福利協会の退職金共済にてご本人と法人で同額程度を積み立てて、退職時に精算いたします。
入職の手続きで必要なことは何ですか。
健康診断受診、住民票、給与口座開設、入職書類に記入していただきます。
新卒で入った方はいますか。
毎年新卒の方は1,2名、入職し、それぞれの職場で中堅やリーダーになるまで成長しています。
お休みはどれぐらいありますか。
公休(土日祝の日数)と夏休み3日、冬休み6日をあわせると毎年125日以上あり、別で有給が勤務半年後に10日発生します。
転勤や異動はありますか。
ご本人希望の異動も相談できます。法人からの異動事例は年に数例あります。
実家をでて一人暮らしをしたいのですが、手当はありますか。
ご本人が契約者であれば月1万5千円の住宅手当がでます。
研修はどのような内容ですか。
介護や保育に沿った入職後の研修後に社内研修や外部講習があります。

スタッフ座談会

幸園のみなさん

  • H.Mさん
  • S.Sさん
  • Y.Dさん
  • M.Iさん

Session1

主な業務内容をお聞かせください。

ご利用者様のお食事や入浴、身体介助を行っております。また他職種と協力し健康観察や援助を行っております。

私はその他に職員の勤務調整(シフト管理)も行っております。

Session2

いつも接しているご利用者様はどのくらいいるのですか?

だいたい固定でいらっしゃる利用者様は12~15名かな?

そうだね。あとはショートステイとして数人いらっしゃるのが通常ですね。

Session3

業務上で感じるやりがいや大変なことや困っていることはありますか?

ここに参加している他の3名(S.S・Y.D・M.Iさん)たちは全員リーダーなのですが、何か困ったことがあったとしても1人で悩むことなく、相談すればみんなで考えてくれる環境があるのでとても助かっているので特に困っていることはありませんし、感じておりません。

今年はコロナウイルスの影響で外出計画が行えていないのですが、通常は新規で数か月前からみんなで外出計画を考え、新江の島水族館に電車で数名で行ったことはありましたがその際も他職種と一緒に実行まで移すことは大変なこともありますがすごく楽しいですし勉強にもなりました。あとは外出することで利用者様も施設内では見せない表情や「久しぶりに電車に乗ったよ!」といったお言葉をおっしゃって頂くのもとてもやりがいに感じます。

Interviewer

確かにそのようなお言葉だったり表情というのはとてもやりがいになりそうですね!ただコロナウイルスによって今年はなかなか利用者様も皆さんも悩まれることも多そうですね…?

そうですね。今までは年1回行っている園でのお祭りも中止となってしまったんですが、今回特別に園内にあるテラスでたこ焼きの屋台をやろうとなり、栄養科などとも協議し短時間ではありましたが久しぶりに全員が参加したイベントでもありますし、皆さん楽しんでくれているようでした。

テラスで行えたのでたこ焼きのいい匂いもしましたね。

そうだね!いつもお食事をあまり食べない利用者様もその時はたくさん食べてくれてたしそれもうれしかったな。

この屋台に関してもリーダーからやってみたいと声を上げてくれ、会議の場で理事長にも相談したところやってみようと言って頂いたので実現したものですね。

Interviewer

そうなんですね!そういったイベントなどの企画というのは主任やリーダーに関わらずスタッフの方からも発案はあるのですか?

そうですね。特に外出計画に関しては各担当の者が考えてくれるので、過去にはみんなでお寿司屋さんに行ったり、動物と触れ合える場所や、横浜のみなとみらいにも行ったことがありますね。外出先の候補に関してはスタッフごとの個性も出るので面白いですね。

Interviewer

なるほど!各スタッフで利用者様のことを考え企画することやそれにより利用者様の笑顔なども見れるのも、とてもやりがいになりそうですね!

Session4

皆さんワークバランスはどのように取られていますか?

基本的に残業がないのでプライベートの時間も取りやすい職場だと思います。

Interviewer

え!?基本的に残業がないのですか!?

そうですね。あとは1か月前に次月に休みたい日を伝えれば取れる日数は決まっていますがほぼ100%お休みを頂けるので、プライベートで何か参加したいイベントなどがあれば行けるなどもできますね。

Interviewer

休み希望もほぼ100%通るんですか!?

100%になるように頑張ってシフト作ってます(笑)。そこに関してはしっかりと確保してあげたいと考えているので。あとはDさんも言っていた残業に関しても、どうすればみんな残業をしないようにできるかをみんな考えて行動してくれているので実現できているのかなって思います。

本当に残業少ないですよね(笑)

1か月間で残業0時間っていう時もあるよね!

私たちは場合によっては会議などがありますがその時くらいだよね?

多くても付き10時間あるかじゃないかな。5時間もいくのかな?(笑)

Interviewer

えぇ!!そうなんですね!!介護職員って残業多い印象だったんですが違うんですね!

そうですね。とある施設などではシフトに残業時間が組み込まれていて、早番から遅番までいるなども聞いたことがありますが、このグループに関してはありがたいことにみんなしっかりと定時に帰れていますね。

Interviewer

とてもすばらしいですね!残業などがクリーンだと皆さんの働くモチベーションなどにも良い影響が出ると思いますし、例えば小さなお子さんなどがいらっしゃる方でも安心して働けるような職場ですね!

できる限り個人に合わせて働きやすい時間なども考えてシフトなども作成するのでそのあたりは安心してもらえると思いますね。

最近季節の変わり目で免疫力も下がってくる時期なので、休日もしっかり休めるって本当にありがたいですね。

Session5

職場の雰囲気についてお聞かせください。

和やかな印象だと思います。人と接することが多くノルマなどはないので、1つの目的のためにみんなで動いていくので団結力に関しては他職種に比べて強いのではないかなと感じます。

あとは明るい方が多いので、利用者様たち含めまるで家で楽しく過ごしているような雰囲気はあるかなと思います。

私たちはどうしても利用者様の本当の家族にはなれませんが、少しでもそういった関係に近づけるような雰囲気を作れればいいなと思います。そういったこともあるのかで、全体的に離職率も低いのかなと思います。

Interviewer

確かに和やかであったりアットホームな雰囲気ってとても大事ですよね!例えば新しいスタッフさんが入られた際に受入れ態勢とかって何か工夫されてますか?

まずは利用者様のことを知って頂くようにしてます。私としては介護業務を行うためには相手のことを知ることがとても大切なことだと思っています。なのでその期間を設けるようにしてます。

Interviewer

ちなみにその期間としてはどのくらい設けられていてどういったことを理解する必要があるのですか?

まず利用者様の食事のとり方や排泄介助を見てもらったり、生活歴も理解してもらうようにしています。期間に関してはっきりと決めているわけではありませんがだいたい経験者だと3~5日くらい、新卒や未経験の方ですと1週間~10日くらいなことが多いですかね。もちろん今すぐにでも業務に加わってほしい気持ちもありますが、利用者様のことを知ることを疎かにすると失礼になりますので一定期間は設けているようにしています。

私は介護職が未経験でしたのでこの期間があって個人的には本当に助かりました。

Session6

介護職に向いていると思うのはどんな方ですか?

お話しすることも聞くこともが好きな方とかは向いているかなと思います。

あとは人を喜ばせてあげたいと考えている方やこういったことをやってみたいなどのアイデア力がある方も向いていると思います。私はこの辺苦手なのですが…(笑)

私は人に興味を持って自分から知るように動ける方もあっているかなと思います。

技術は数を熟せば付いてくるものではあると思いますので、今3人が言ってくれたことがメインにないと利用者様と接する際に本人も苦労すると思うので3人が言ってくれたことは大切だと思います。

Session7

思い出に残っているエピソードはありますか?

利用者様が高齢者ということで最期まで見送る「看取り」に立ち会うことがあるのですが、その際にご家族と一緒に亡くなられた利用者様が好きだった音楽などを流したりしたのがすごく記憶に残っています。

私は七夕の時に利用者様に願いを聞いて書くことがあるのですが、とある利用者様が認知症の方だったのですが「あなたの願い事が叶うようにお願いするわ」と言ってくれたんですよね。その話をご家族にしたところ喜ばれており涙を流されていたのがとても印象に残っている出来事ですね。なので出来るだけご家族にもいろいろとお話するように心がけるようにしてます。

利用者様の何気ない一言って聞いていて楽しいですね。今それ言う!?みたいな(笑)

私は外部研修に参加した際に指導役として付いた方の課題が一緒に解決できたときは一緒に成長できたなと感じて思い出に残ってます。その方とは今でもお仕事以外にもプライベートの話もする間柄になれたのもうれしいですね。

Session8

食堂のお料理がとても美味しいと伺いました。
オススメのメニューはありますか?

私も一時利用していたくらいですが、当時一人暮らしをしていたので日々の食事が偏っていた中、1食400円と安くて栄養バランスも良く、味もとてもおいしいかったです。個人的にはカレーライスやチャーハンなどが好きでした。

Interviewer

男子が好きなメニューですね!(笑)私もそういうのを選ぶ気がします(笑)ちなみに社員食堂ではなく、利用者さんに人気のあるメニューってあるんですか?

ほぼ全部みんな食べているよね!残すほうが少ないかな。

しいて言えば誕生日会などの行事食は通常メニューより豪華になって、お赤飯や天ぷら、刺身などが出てくるときは利用者様も喜んでるね。通称メニューに関しても色が鮮やかに盛り付けを調理師さんたちが頑張ってくれているので見てもおいしそうだよね。

盛り付けがハートマークとかになってたりしますよね。

そうだね!カフェラテのアートみたいなものとかもあるよね!

調理師さんたちがお食事の時間に利用者様を見に来てくれて観察してくれたり、利用者様ごとの希望なども臨機応変に対応してくれるのでとても喜んでくれてますね。

Session9

皆さんが働く上で大切にしていることを教えてください。

私は笑顔を常に忘れないようにしようと心がけていて、自分がしっかり楽しめるようにしています。なので笑っていない日に関しては個人的にはないと思っています。

私は諦めないように心がけています。ここは何かを企画する際も話しやすい雰囲気がありますし、技術面で悩んでいたとしても周りに相談することで手を差し伸べてくれる人たちがたくさんいるので決して最後まであきらめないでいようと思っています。

大切にしていること…仕事に穴を空けないってことですかね(笑)

大事だよねそれ(笑)
私は新卒時代に理事長から「介護職はアクター(役者)なんだ」という言葉を貰いました。最初は意味が分かりませんでしたが、次第に認知症の方の世界に私たちが合わせないといけないと気か付きました。私も人間ですので気持ちが明るいときも落ち込んでいるときもありますが、それは利用者様には関係のないことなのでしっかりとアクターになりきらないといけないなと考えるようになり今でも大切にしていることですね。

Session10

最後に応募を検討されている人に向けたメッセージをお願いします!

これはやっぱり主任からでしょ!(笑)

えー!(笑)そうだな…まずは介護に少しでも興味を持ってもらえてこのページをご覧いただけたことだけでもまずありがたいですね。ここで働いているスタッフに関しては他業種などから来られている方も10年近くいらっしゃる方も多いので、いろいろな経験は介護に活かせると思っています。そんな方とちょっとでもお話ができればうれしいですので、ぜひ心の扉を開いていただいて応募してください!

介護未経験の方歓迎ですからね!

助け合える雰囲気の職場だと思うので、もしそのあたり不安だと感じられていらっしゃっても安心して飛び込んできてくれたらいいですね。

質問されるのはこちらとしてもうれしいし勉強にもなるし根拠を持って答えれているかなと考えさせてもらえるのでぜひたくさんしてほしいですね。

私も以前は婦人服の販売員や自動車販売員を経てここで介護職として働き始めていますがとても働きやすい環境だと思いますしそういった方も結構多い(だいたい全体の1/3が未経験)のでぜひ安心してほしいですね。

スタッフ座談会

大野台幸園のみなさん

  • K.Yさん
  • M.Sさん
  • K.Kさん
  • T.Wさん

Session1

皆さんの1日の業務の流れについてお聞かせください。

私は早出担当なのですが、その時間は大体入居者さんが起床する頃なので、横になられている方に起床と声掛けやベッドから起きるお手伝いをしています。その30~40分後に朝食なので、食事の支度や一人で食事が難しい方の補助をします。食事後は皆さんの歯磨きやトイレの補助をして、入居者さんのお手伝いが落ち着いたら掃除を済ませます。
10時位になると、水分補給でお茶・コーヒーをお出しして、お昼になると昼食の支度が始まります。
食事後はお昼寝される方もいらっしゃるので、ベッドで横になる方のお手伝いをしたりします。
午後は時間が空くので、皆さんとレクリエーションなどをして、楽しい時間を過ごします。
15時になったら3時のおやつをお出しして、16時くらいに退社します。

Interviewer

基本的に入居者さんの1日の生活のお手伝いが業務なのですね。

Session2

お仕事で楽しいと感じる点はありますか?

僕は入居者さんと会話をしていて、笑顔でお話ししてくれる時はやっぱり嬉しいと感じますね。

やっぱり入居者さんが今まで一人でできなかったことが、できるようになった時は嬉しいですね。例えば歩けるようになった・おトイレに行けるようになったとか。ケアをしていく中でそういった場面に繋がった時は、きっとみんな嬉しいですし、スタッフの喜びに繋がるのかなと思っています。

結構みんなスタッフさんが頑張って入居者さんの良いところを伸ばそう、良いところを見つけようとしてくれるので、そこのケアは凄いよね。
例えば歩行中に転倒しやすい方だと座っている方が安全で、車椅子を利用することが多いのです。でも歩く訓練すれば、歩けるようになるかもしれないと少しずつリハビリを続けていき、最終的に車椅子を外して歩けるようになったとか、結構そういう事例は何度かあります。

Session3

皆さんワークバランスはどのように取られていますか?

仕事と休みは完全に切り変えているのであまり「ワークライフバランス」を気にしていなかったですね。自分はあまり参考にならないと思います…。(笑)

お休みは週2日あって、お休みの希望も出しやすいですね。一か月に1回のシフト組みで、毎月15日くらいに皆さんの希望日をまとめて、20日以降にシフトを作成して25日には皆さんにお渡ししていますね。

ありがたいことに大体希望通りのシフト組みですね。

リーダーがいつもスタッフの要望を聞きながら作ってくれています。時には調整も必要ですが、そこはしっかり相談してくれます。

Interviewer

こちらの施設には職員さん用の保育園もあると伺っています。

結構利用されているスタッフさんはいますよね。

こちらの保育園は職員のための保育園で、現在は16人の園児がいます。

Interviewer

同じ職場内で自分のお子様と一緒に過ごせることは、スタッフさんにとって安心して働ける環境ですね。

ちょっとお薬を飲ませにいきたいといった時は休憩時間を合わせてお子さんに会いに行ったり、その辺の働き方の工夫はできると思います!

Session4

職場で働くスタッフさんについてお聞かせください。

各ユニットそれぞれ個性はあると思うのですけれども、結構みなさん協力的な方が多いですね。
合同で入居者さん向けの行事を開催したりしています。

連携を取り合って企画したり、個々のユニットで考えたり様々ですね。
基本的に入居者さんの要望を聞きながら自由にやっています。
介護にはチームワークが大切ですが、そういった点でコミュニケーションを取りやすい環境ですね。

Session5

どんな方がこのお仕事に向いていると思いますか?

むずかしいですね(笑)向いている人…なんだろう。

一つのことに固執しないで、いろんなことに許容できる人は向いているんじゃないかなぁ。

おお~。いいね~。
(笑)

入居者さんの行動の一つひとつに、「これをするのはどういう意味なのかな?」と先のことを考えられる人は向いていると思いますね。

極端は話になってしまうのですが、ご利用者さんが多少危ない行動をしてしまったとしても、それには理由があると思うのですね。そこで、ダメだよ。と止めてしまうのか、スタッフができることを考えられるのかは重要だと思います。

Session6

未経験で働かれてるスタッフさんはいらっしゃいますか?

未経験の方もいらっしゃいますね。未経験のスタッフさんでここの保育園にお子さんを預けて働かれる方は多いと思います。

Session7

仕事での思い出や記憶に残っているエピソードをお聞かせください。

以前施設で流しそうめんのイベントを開催したのですが、ある入居者さんとの思い出が印象深いです。
その方は寝たきりで病院とこの施設を行ったり来たりしている状態でしたが、この施設に戻ってきたいと思う気持ちが強い方で。普段はミキサー食なのですが、ある日「お蕎麦かそうめんが食べたい。」といってくださり、ご家族とスタッフで話し合い、その入居者さんの為に流しそうめんの企画をすることにしました。本当に短い時間しか過ごすことができなかったのですが、2、3口食べていただいた後、笑顔になってくれたことが思い出ですね。

僕は入職した時にお手伝いさせて頂いた入居者さんですね。最初はスタッフが手を引きながら歩ける方で、ご飯も一人で食べることができて、言葉もなんとか伝わっていました。ですが、だんだん時間が経ち、一人で立つのが難しくなってしまいました。言葉も食事も難しくなって体も力も衰えているのですが、顔を見せるといつもニコニコしてくれて、何かを伝えようとしてくれて手を握ってくれるんです。何というのでしょうか、その姿にジーンとくるというか。そういう方は多かったですね。

Interviewer

入居者の方からすれば皆さんが家族のような存在に感じるんでしょうね。

私の思い出は、介護拒否が多い入居者さんでした。最初はコミュニケーションの取り方に悩んでいたのですが、自分もめげずに声掛けしていくと、だんだん「ありがとう。」といってくれたりして嬉しかったですね。
ありがとう。といって頂けるだけで、本当にやりがいがある仕事なので。

Session8

入居者の方に人気のあるお食事はありますか?

麺類ですかね!

(笑)

麺ですよね。白いご飯は皆さんなかなか食べないですけど、蕎麦とかだと積極的に食べられていますね。

季節にあった食事は皆さん喜んでいただけますね。
そうめんは実際に竹を使って麺を流すのですが、皆さん立ってお箸でしっかり取って食べて喜ばれています!
フルーツも流すのですが、「あれはなかなか取れないなぁ。」とかいいながら皆んなで笑いながら楽しんでいますね。

Session9

働く上で大切にされていることはありますか?

私は笑顔です。ぜったい誰にも負けない笑顔で「一日頑張ろう!」という感じで、どんなに辛くても笑ってようと思っています。それはずっとやっていますね。
何となく入居者さんにとっても、笑顔が一番良い薬なのかなと思うから、なるべくどんな時でも笑っていたいなと思いながらお仕事をさせていただいています。
けっこう笑顔でいると上手くいくんですよ!辛いなと思っても笑顔でいると乗り越えられるので、それで何回か救われていますね~。仕事中は頑張ろうと思って意識しています!

私も笑顔です!

(笑)

私は入居者さんには家族に接する気持ちを心がけています。
介護の世界に入った理由は、私の父が介護施設に入居したことがきっかけです。できるだけ自分の父母に接する気持ちで対応できるように頑張っています。

K.Yさんは、いつも寄り添ってますよね。困っていることがあったら、この入居者さんにはどうしたらいいかなって。

家族のように接していると入居者の方も心を開いてくれるのですね。

僕は、とにかく入居者さんの前で慌てた姿を見せないことですかね。せわしなく動いていると、みなさんも敏感になってしまうのかなって。入居者さんがゆっくりしている時間帯は騒がしくしないようにしたり、お部屋で過ごされていたらバタバタ作業しないように注意したり。慌てて仕事をすると上手くいかないので注意しています。

Session10

今後の抱負をお聞かせください。

今よりも利用者さんに次のことを提案できるようになりたいです。
自分が代わりに何ができるかな?と探していけるようになりたいです。

この仕事をやっていく上では、明るく元気にやっていこうとは常に思っています!

入居者さんの「できる力」をもっともっと引き出していきたいです。ご自身の役割をもって頂けるように、私たちが一丸となってサポートしていけたらと思っています。

私は「介護の仕事って素晴らしい!」と伝える活動ができたらいいなと思っています。
介護の世界に入り40年目ですが、若い子たちに介護の世界を盛り上げてほしいな。もう少し若い子たちが興味をもって「この仕事って素晴らしいんだよ!」と気づいてくれる子たちが、一人でも二人でも増えてくれたらなと思っています。
介護業界って20年前は盛り上がっていたんですよ。介護の専門学校も人気で入れない時代だったんです。
それがだんだんと変わってきて。20年前のあの姿に戻ってくれたら楽しいんだろうなと思っています。

Session11

最後に応募を検討されている人に向けたメッセージをお願いします!

私の入社の決め手は、自由で家庭的なところでした。「入居者さんへ家族のように接する」をテーマにした施設なので、ユニフォームはなく私服なんです。入居者さんに家にいるかのように寛いでいただけるように。
入社時に「服装も髪型の色も何でもいいよ。」と理事長がおっしゃってくれて。介護業界にいて、そういう考え方を初めて知りました。「こんな自由な場所で色々な発想を描けて、やりたいことができるのであれば素晴らしい施設だな。」と思ったんです。あとは温厚、温和なスタッフが多くて、困ったらみんな助けてくれるんですよね。

Interviewer

衣服費用も「衣服手当」として会社から補助してくれるんですよね。

ラフな格好がOKな施設は他にもあのですが、ここはジーンズもパーカーもOKです。(笑)
当初理事長に質問したら、「ジーンズもパーカーも日常で着るんだから問題ないよ。」と返ってきて「ああ、そうだな。」と思って。応募者さんもそこの自由度は驚かれますね。

入居者さんと外出するイベントもあるのですが、テーマパークや動物園まで遊びに行ったりします。行ったことないところ行ってみようという感じなので、スタッフも入居者さんも一緒に楽しめます。
あとはご縁だと思うので、応募頂けることは感謝ですね。一緒に楽しみ、喜びましょう!

Interviewer

本日はありがとうございました!

スタッフ座談会

さいわい保育園のみなさん

  • Y.Sさん
  • K.Kさん
  • Y.Sさん
  • T.Tさん

Session1

主な業務内容をお聞かせください。

1日の流れとしてはまず当日登園する子供たちの人数や、前日なにかトラブルなどがあったなどの確認・共有を行い子供たちを受け入れます。その後はご飯を食べたりオツム交換やお散歩に出かけたりなど子供たちと接します。

Interviewer

なるほどですね。ちなみに登園する子供たちは何歳から何歳がいらっしゃるんですか?

0~6歳までの子供たちがいますね。

Session2

楽しいことや、やりがいに感じるのはどんな時ですか?

そうですね、やはり自分たちが行ったことに対して子供たちの反応で「楽しかった!」「別の日にもまたやりたい!」と言ってくれることがやりがいになりますね。あとは子供たちは1年経つとすごく成長するのでその姿を見ると、あの時大変だったけど頑張ってよかったなとやりがいとして感じますね。

Interviewer

なるほどですね。ちなみに日々の業務で大変だなと感じる部分ってなにかありますか?

年齢によって大きく異なるんですが、例えば0~1歳はまだしゃべることができないので表情や動作などからどういった気持ちなのかを読み取っていくことや、6歳などになると小学校に上がる前に集団生活にに慣れるようにすることは大変だなと感じますかね。

Interviewer

ちなみに皆さん担当される子供たちの年齢は異なるんですか?

私は0歳児ですね。

私は1歳児です。

2歳児です。

私は幼児で3~5歳児ですね。

Interviewer

皆さんバラバラなんですね!ちなみに担当する年齢にどのように決められて毎年変わるんですか?

決めるのは園長先生の判断ですね。全員どの年齢も担当したことはあります。

年齢は毎年固定ではないですね。園児と一緒に翌年もスライドすることは基本的になりますね。これも園長先生のお考えで1人の先生でその年齢の子供たちを見るのではなく園全体で見るというのを大事にしているのでそのようにしていますね。

Session3

皆さんワークバランスはどのように取られていますか?

休みに関しては週2日を頂いていますね。あとはこの園は有休が取りやすいと感じているのでそれもいいですね。推しポイントです(笑)。

Interviewer

有休が取りやすいんですね!

恐らく全有給を消化できているスタッフが大半じゃないですかね?

Interviewer

全消化されてる方が大半なんですか!?

自由に取れるわけでは無いですが、事前に1か月前に申請する流れですね。保障としてしっかりとあるので取りやすいと思います。

ここまでしっかりと有給が頂けるのは他の園にはないんじゃないですかね?

一応有給あるよー!でも入園後ないよー!みたいな園とか結構ありますよ。

前勤務していた園は有給取ったこと…あったかな…使ったことないと思う。

土曜日も勤務の時もありますがその際は平日に代休を取れるのでいいですね。

Session4

園内やスタッフさんの雰囲気をお聞かせください。

今まで複数の施設で勤務したので感じますが、この園は派閥が無いですね(笑)。派閥って言ったらダメか(笑)。クラスで対立することもギスギスすることも無いですね。

私はこの施設が初めてで1年目の時は男性が私しかいなかったので大変だなと感じたことはありますが、次第に男性スタッフも増えてきてやり易く、先生たちが温かい方が多いのでいいですね。

子供たちも元気なので園内もいつも明るいですね。

めちゃくちゃ体力付きます(笑)。

天気が悪くなければほぼ毎日外に出かけるますもんね。

午前中にお外に出てお昼ご飯食べた後に午後にも外に出るもんね。赤ちゃんのクラスからお外にはよく出かけますし、他の施設に比べてもよく外出ますね。

Interviewer

他の施設とかだとそんなにお散歩とかしないんですか?

大体公園に行くとうちの園が1番最初にいるよね。その後に他の園が着ますが、その園が帰る時にもまだうちの園はその公園で遊んでますね。

お外に多くいるのは子供たちにもいい環境かな。

いっぱい遊んでお腹空かせてご飯食べるしね。

幼児クラス担当すると1日10,000歩は歩きますね。

Interviewer

10,000歩ですか!?

多い時15,000歩くらいいかない?(笑)

山登りの時は30,000歩でしたっけ?(笑)子供の足で片道30分とかは日常ですね。

Interviewer

そう考えると我々がいつも歩いたなーって思っているのってまだまだですね…(笑)でも子供たちも元気にたくさん遊ぶ環境なのでホント施設内が毎日明るい感じですよね。

そうですね。あとは自分でこうしたいという考えもしっかり言える環境ですね。

Session5

どういった人が向いてますか?

まずは子供を主体に考えてくれる方ですかね。この園は子供たちがおもちゃやどの部屋で遊ぶとかも自由に決めているのでキチキチする人は…ね?(笑)

子供の気持ちに寄り添えるのが大事ですよね。

楽しいことが好きな人がいいのかな。子供たちと一緒に楽しめれる人とかかな。

あとはやる気ある人ですかね?(笑)

(笑)

Interviewer

なるほどですね!あとは歩くのが好きの人ですか?(笑)。

(笑)

Interviewer

逆に向いていない方って何かありますか?

向いていない人…何事にも全力じゃない人ですかね?(笑)

確かに(笑)。子供たちとふざけるときも全力が必要だよね。

Session6

思い出に残っているエピソードはありますか?

納涼祭ですかね。

それ言っちゃう!!(笑)

ダメですかね?(笑)。でも納涼祭でお化け屋敷などの出し物やディズニーランドのワンシーンをちゃんと再現するショーを毎年やるんですけどそれが評判が良くて、周りの住民にも噂になっちゃって実際のディズニーランドみたいに行列になることが思い出にありますね。それも本気でやっているので子供や親御さんにも楽しんでくれていますね。あとは山登りで高尾山に行っているんですが、今までプライベートでも行ったことが無かったのでいい経験にもなりますし、この園では観光ルートではなくちゃんとしたルートで登るのでより達成感も感じたことですかね。

Interviewer

それは思い出に残りますよね!でもそれまだ包み隠してる部分ありますよね?(笑)

そうですね(笑)ただ今年はコロナの影響でなかなかできていないんですけど、今できることを対策取りながらしっかり実行できているのはこの園の特徴ですね。

Interviewer

やっぱり今年はコロナですね…その中で何か行えたイベントはありますか?

保護者無しで運動会をしましたね。いつもは土曜日に保護者ありですが。

他の園は結構運動会を中止にしていることが多いんですが、それだと子供がかわいそうなので対策を考えて今年は保護者無しで実施しました。今年は例年とは異なるようなクリスマス会なども検討しています。

Interviewer

出来る範囲でイベントができると子供たちも喜びますね。そういったイベント時には写真や動画を親御さんに提供するんですか?

一応写真はカメラマンさんがいるので撮りますね。

ただイベントに関してはあくまで子供たちのためであって親御さんのためではないので見せるというか、生活の延長として子供たちがいかに楽しんでくれるかを大事にして行っていますね。

子供達にはその時その時でしっかりと楽しんでもらいたいというのがありますね。運動会とかは年長さんが1番かっこいいって下の子供たちの憧れになるし、年長さん自身も結束力が高まるのでそういった経験をしてほしいですね。

Session7

皆さんが働く上で大切にしていることを教えてください。

子供が今楽しいって思ってもらうのも大事ですが、大人たちも楽しいって思うことが大事ですかね。子供たちはすぐその気持ちを感じているので、楽しみながら接するというのを大切にしています。

私も同じこと考えていました。保育園は良く動くし制作も良くやるし掃除やクッキングなど何でもやるので時には苦手なこともあると思うんですけど楽しむ気持ちがあれば苦でもないのでやっぱり大切にしてますね。虫とかも子供たちと一緒に触りますよ(笑)。

Interviewer

なるほどですね。ちなみに皆さんは虫は最初から大丈夫でした?

私は大丈夫でしたね。

僕は無理でした…(笑)。でも働いてから大丈夫になりましたね。今ではザリガニとかも触れますよ。

でも私たちが「虫いやだ!」って言っていたら子供たちにいい影響を与えられないのでたとえ苦手でもそれを表に出さないように演じてますね。

Session8

今後のキャリアビジョンについてお聞かせください。

何度か言っていますがやっぱり子供主体で考えれる先生になり続けることですかね。日常生活しているとふと大人主体な考えになってしまうのですが、それは常に意識していかないとですね。

私は初心を忘れないような先生になりたいですね。やはりいろんなことを経験をしていくとこれでいいだろうって考えになりがちですが、同じ対応でも子供によっては反応が違うので経験したことでもいつも考えて行動できるようにこれからもなりたいですね。

今この時代だとスマホやYouTubeなどメディアが身近にありますけど、外遊びってとても楽しいですしこの園自体がそれを大切にしているので、これからも自分が率先して外遊びの魅力を伝えていきたいですね。

私も皆さんが言ってくれたように、ずっと同じ仕事をしていると視野が狭くなっていってしまうので、世の中は多様性とも言われているので、自分としても視野を広く持っていきたいですし、子供たちにもそういう考えを少しでも与えていきたいですね。固定概念とかも少しでも無くしていって子供たちが好きなことをしてもらえるようになってほしいですね。

Session9

最後に応募を検討されている人に向けたメッセージをお願いします!

待ってるぜ!とかかな?(笑)

(笑)

園長先生のお考えで“のびのびと”という考え方があるので私たちものびのびとさせてもらっています。基本なんでも子供主体なので子供のためにや保育が好きな人、自分がやってみたいことを言える環境もあるのでまずは一緒に働きたい方がいらっしゃれば是非お待ちしています。

子どもたちから元気をもらえる楽しい園だと思ってます!
皆さんと働ける日を楽しみにしております。